差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
python:anyenv_を用いた_python_のインストール方法 [2020/07/06 18:41] – mumeiyamibito | python:anyenv_を用いた_python_のインストール方法 [2021/11/30 12:02] (現在) – mumeiyamibito | ||
---|---|---|---|
行 12: | 行 12: | ||
if [ -d $HOME/ | if [ -d $HOME/ | ||
set -x PATH $HOME/ | set -x PATH $HOME/ | ||
- | eval (anyenv init - | source) | + | eval (anyenv init - fish | source) |
end | end | ||
</ | </ | ||
行 19: | 行 19: | ||
- anyenv がインストールされたかチェックする。\\ <code bash>$ anyenv -v | - anyenv がインストールされたかチェックする。\\ <code bash>$ anyenv -v | ||
anyenv 1.1.1</ | anyenv 1.1.1</ | ||
- | - anyenv のプラグインをインストールする。\\ <code bash> | + | - <del>anyenv のプラグインをインストールする。</ |
$ mkdir -p ~/ | $ mkdir -p ~/ | ||
$ git clone https:// | $ git clone https:// | ||
行 26: | 行 26: | ||
</ | </ | ||
* このプラグインは *env をすべてアップデートする。 | * このプラグインは *env をすべてアップデートする。 | ||
+ | * 上記プラグインが使えないようなので、*env のアップデートには、以下のコマンドで対応する (2021/11/30 追記)。\\ <code bash>$ anyenv install --update</ | ||
- pyenv をインストールする。\\ <code bash> | - pyenv をインストールする。\\ <code bash> | ||
$ mkdir ~/ | $ mkdir ~/ | ||
行 36: | 行 37: | ||
</ | </ | ||
- 運用に必要なライブラリをインストールする。\\ <code bash> | - 運用に必要なライブラリをインストールする。\\ <code bash> | ||
- | $ sudo apt install libffi-dev libssl-dev libbz2-dev' | + | $ sudo apt install libffi-dev libssl-dev zlib1g-dev libbz2-dev |
</ | </ | ||
* '' | * '' | ||
行 44: | 行 45: | ||
* 参考サイト: | * 参考サイト: | ||
* '' | * '' | ||
+ | * 参考サイト: | ||
+ | * その他のパッケージ | ||
+ | * 参考サイト: | ||
- 特定のバージョンの python をインストールする。\\ <code bash> | - 特定のバージョンの python をインストールする。\\ <code bash> | ||
$ pyenv install -l | $ pyenv install -l | ||
行 70: | 行 74: | ||
- | ===== その他 | + | ===== 運用に必要なライブラリ |
- | * pandas | + | * 手順 9 にあるように、一部の Python のモジュールには、apt |
+ | * もし、このライブラリがない状態で pyenv から Python をインストールすると、'' | ||
+ | * 上記の状態になった場合、ライブラリインストール後、pyenv でインストールした | ||
+ | |||
+ | ==== pandas ==== | ||
+ | <code bash> | ||
$ sudo apt install liblzma-dev | $ sudo apt install liblzma-dev | ||
$ pip install pandas | $ pip install pandas | ||
</ | </ | ||
+ | ==== Jupyter notebook ==== | ||
+ | <code bash> | ||
+ | $ sudo apt install libsqlite3-dev libreadline6-dev libbz2-dev libssl-dev libsqlite3-dev libncursesw5-dev libffi-dev libdb-dev libexpat1-dev zlib1g-dev liblzma-dev libgdbm-dev libmpdec-dev | ||
+ | </ | ||
+ | * 参考サイト: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== matplotlib ==== | ||
+ | <code bash> | ||
+ | $ sudo apt install tk-dev | ||
+ | </ | ||
+ | * 参考サイト: | ||
===== 参考サイト ===== | ===== 参考サイト ===== | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
+ | * [[https:// | ||
+ | * [[https:// | ||