linuxコマンド:byobu

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
linuxコマンド:byobu [2016/09/07 13:04] mumeiyamibitolinuxコマンド:byobu [2017/08/31 09:33] (現在) mumeiyamibito
行 7: 行 7:
   * screen や tmux は独自に設定ファイルを持っているが、細やかに設定できる反面、勉強が必要である。ちょっと使いたい人には重い。   * screen や tmux は独自に設定ファイルを持っているが、細やかに設定できる反面、勉強が必要である。ちょっと使いたい人には重い。
   * byobu は、シェルマルチプレクサーの面倒な設定を簡単にできるラッパーツール   * byobu は、シェルマルチプレクサーの面倒な設定を簡単にできるラッパーツール
 +    * マルチプレクサーの代表としては screen か tmux があるが、byobu はデフォルトで tmux を使う
 +  * byobu で導入のハードルは下がるが、便利さを追求し始めると、元のマルチプレクサーの知識が必要になるので、あわせて「[[linuxコマンド/tmux]]」のページも読むと幸せになれるかもしれない
  
 ===== インストール ===== ===== インストール =====
行 23: 行 25:
 |:::|Ctrl|縦に画面を分割|  *  | |:::|Ctrl|縦に画面を分割|  *  |
 |F3| |前のタブに移動|  *  | |F3| |前のタブに移動|  *  |
 +|:::|Shift|前の分割ペインに移動|  *  |
 |:::|Ctrl|タブを前に移動|  *  | |:::|Ctrl|タブを前に移動|  *  |
-|F4|次のタブに移動| ||+|F4|次のタブに移動| | 
 +|:::|Shift|次の分割ペインに移動|  *  |
 |:::|Ctrl|タブを次に移動| | |:::|Ctrl|タブを次に移動| |
 |F5| |設定再読み込み| | |F5| |設定再読み込み| |
行 38: 行 42:
     * デタッチしてログアウトした場合は ''$ byobu'' で起動     * デタッチしてログアウトした場合は ''$ byobu'' で起動
     * セッション名がある場合は、''$ byobu -r __セッション名__''     * セッション名がある場合は、''$ byobu -r __セッション名__''
 +
 +==== コピーモード ====
 +* スペースで開始する
 +* Enter で終了する
  
 ==== 起動時の設定 ==== ==== 起動時の設定 ====
行 44: 行 52:
   - シェルの設定ファイル (.bashrc とか .zshrc など) に以下を追記<code>_byobu_sourced=1 . /usr/bin/byobu-launch</code>   - シェルの設定ファイル (.bashrc とか .zshrc など) に以下を追記<code>_byobu_sourced=1 . /usr/bin/byobu-launch</code>
  
-===== 豆知識 ===== +==== 設定ファイル ==== 
-  * byobu は screen か tmux のラッパーツールあるがは tmux になっ+  * ~/.byobu にある 
 +  * tmux のラッパーなので、tmux の設定を付け加えることもできる 
 +    * tmux の設定ァイルは ~/.byobu/.tmux.conf ある 
 +    * tmux の設定は [[linuxコマンド/tmux]] を参照 
 +    * 参考サイト: [[http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0292 | 第292回 .tmux.confの設定をしみよう:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社]] 
 + 
 +==== ターミナルエミュレータ起動時に起動す方法 ==== 
 +  * [[http://superuser.com/questions/712413/how-to-load-byobu-automatically-when-terminal-started | how to load byobu automatically when terminal started? - Super User]]
  
 ===== 参考サイト ===== ===== 参考サイト =====
  • linuxコマンド/byobu.1473221044.txt.gz
  • 最終更新: 2016/09/07 13:04
  • by mumeiyamibito