差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
| ツール:microsoft_office [2019/01/11 11:42] – [MS フォントで構成されたスタイルを字游工房系のフォントに変える] mumeiyamibito | ツール:microsoft_office [2019/01/11 11:43] (現在) – [MS フォントで構成されたスタイルを字游工房系のフォントに変える] mumeiyamibito | ||
|---|---|---|---|
| 行 47: | 行 47: | ||
| - 変更したいスタイルを右クリックし、変更を選択する。 | - 変更したいスタイルを右クリックし、変更を選択する。 | ||
| - 書式のフォントを「MS ゴシック」や「MS 明朝」から「游ゴシック」や「游明朝」に変更する。 | - 書式のフォントを「MS ゴシック」や「MS 明朝」から「游ゴシック」や「游明朝」に変更する。 | ||
| - | - 見出しの場合は以下の操作も行うと、見出し前後のスペースによるレイアウト崩れも解消される。 | + | - 見出し系スタイルの場合は以下の操作も行うと、見出し前後のスペースによるレイアウト崩れも解消される。 |
| - 下の書式ボタンをクリックし、段落を選択する。 | - 下の書式ボタンをクリックし、段落を選択する。 | ||
| - 「間隔」の項目内の「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(__W__)」のチェックを外す。 | - 「間隔」の項目内の「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる(__W__)」のチェックを外す。 | ||