差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ツール:cmus [2017/01/12 13:41] – [インストール] mumeiyamibito | ツール:cmus [2017/02/20 18:04] (現在) – [操作] mumeiyamibito | ||
---|---|---|---|
行 9: | 行 9: | ||
===== インストール ===== | ===== インストール ===== | ||
* Ubuntu 派生 OS の場合、標準リポジトリに入っている\\ <code bash>$ sudo apt-get install cmus</ | * Ubuntu 派生 OS の場合、標準リポジトリに入っている\\ <code bash>$ sudo apt-get install cmus</ | ||
+ | |||
+ | ===== 使い方 ===== | ||
+ | ==== 起動 ==== | ||
+ | * 端末を起動し、'' | ||
+ | |||
+ | ==== ライブラリの作成 ==== | ||
+ | - 「5」を入力 | ||
+ | - ディレクトリの一覧が表示されるので、ライブラリに入れる音楽が入っているディレクトリに、カーソルでハイライトを合わせて、「a」を入力 | ||
+ | * サブディレクトリも一緒に取り込まれる | ||
+ | |||
+ | ==== 各ビューモード ==== | ||
+ | ^ キー | ||
+ | | 1 |view tree|ライブラリの Artist / Album / Track の階層を表示| | ||
+ | | 2 |view sorted|ライブラリのソートした音楽リストの一覧| | ||
+ | | 3 |view playlist|作成したプレイリスト| | ||
+ | | 4 |view queue|キューの一覧| | ||
+ | | 5 |view browser|ディレクトリ構造 (このモードでライブラリを作成する) | | ||
+ | | 6 |view filters|フィルタの例?| | ||
+ | | 7 |view settings|設定やキーバインドの一覧| | ||
+ | |||
+ | ==== 操作 ==== | ||
+ | ^ キー | ||
+ | | c |一時停止/ | ||
+ | | v |停止| | ||
+ | | z |前の曲へ| | ||
+ | | b |次の曲へ| | ||
+ | | + |音量アップ| | ||
+ | | - |音量ダウン| | ||
+ | | → |早送り| | ||
+ | | ← |巻き戻し| | ||
+ | | ↑ |カーソル(ハイライト)を上へ| | ||
+ | | ↓ |カーソル(ハイライト)を下へ| | ||
+ | | Tab |ペイン間を移動| | ||
+ | | e |カーソルのある曲をキューに保存| | ||
+ | | y |カーソルのある曲をプレイリストに保存| | ||
+ | | x |最初から再生する| | ||
+ | | i |リスト中のカーソルを再生中の曲にジャンプする| | ||
+ | | s |シャッフルモードの ON/OFF| | ||
+ | | r |リピートモードの ON/OFF| | ||
+ | |||
行 30: | 行 70: | ||
* [[https:// | * [[https:// | ||
* [[http:// | * [[http:// | ||
+ | * [[http:// | ||
+ | * [[http:// | ||
{{tag> | {{tag> | ||