blender
概要
- オープンソースの3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア
- 操作が独特
インストール
普通に apt-get でもインストールできるが、最新版を使いたい場合は以下を参照
- ppa の追加
$ sudo add-apt-repository ppa:thomas-schiex/blender
- リポジトリの更新
$ sudo apt-get update
- インストール
$ sudo apt-get install blender
日本語化
Ver. 2.77 の情報です
File→User Preferences…を選択Systemタブにする- 右下(スクロールが必要かも)に
International Fontsがあるので、チェック 言語を日本語 (Japanese)に変更翻訳の下のインターフェースとツールチップをクリックして有効化- 左下の
ユーザー設定の保存をクリック
Tips
右クリックすると強制終了する
- グラフィックドライバーとの相性の問題らしい?
- 対策としては、
ファイル→ユーザー設定のシステムタブで選択物を自動→OpenGLオクルージョンクエリーに変更して、ユーザー設定の保存をクリック
