文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== Python モジュール: Notify ====== ===== 概要 ===== * Linux のデスクトップ環境で通知バルーンを表示するためのモジュール * GObject ライブラリ内にある ===== 使い方 ===== ==== ライブラリのインストール ==== <code bash>$ sudo apt-get install python-gobject libnotify-bin libnotify-dev</code> ==== import ==== <code python>from gi.repository import Notify</code> ==== コード ==== * 初期化\\ <code python>Notify.init(APPNAME)</code> * ''APPNAME'': アプリケーション名を指定 * 通知\\ <code python>Notify.Notification.new(TITLE, MESSAGE).show()</code> * ''TITLE'': 通知バルーンの最初に表示されるメッセージ (太字) * ''MESSAGE'': TITLE の後に通知バルーンに表示するメッセージ * ちなみに改行はできない模様…。 ===== 参考サイト ===== * [[http://www.devdungeon.com/content/desktop-notifications-python-libnotify | Desktop Notifications in Python with Libnotify | DevDungeon]] {{tag>プログラミング}} python/notify.txt 最終更新: 2017/02/21 10:32by mumeiyamibito