python:notify

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
python:notify [2017/02/21 10:32] – 作成 mumeiyamibitopython:notify [2017/02/21 10:32] (現在) – [コード] mumeiyamibito
行 6: 行 6:
 ===== 使い方 ===== ===== 使い方 =====
 ==== ライブラリのインストール ==== ==== ライブラリのインストール ====
-<code python>$ sudo apt-get install python-gobject libnotify-bin libnotify-dev</code>+<code bash>$ sudo apt-get install python-gobject libnotify-bin libnotify-dev</code>
  
 ==== import ==== ==== import ====
行 14: 行 14:
   * 初期化\\ <code python>Notify.init(APPNAME)</code>   * 初期化\\ <code python>Notify.init(APPNAME)</code>
     * ''APPNAME'': アプリケーション名を指定     * ''APPNAME'': アプリケーション名を指定
-  * 通知\\ <code python>Notify.Notification.new(TITLE, MESSAGE).show()+  * 通知\\ <code python>Notify.Notification.new(TITLE, MESSAGE).show()</code>
     * ''TITLE'': 通知バルーンの最初に表示されるメッセージ (太字)     * ''TITLE'': 通知バルーンの最初に表示されるメッセージ (太字)
     * ''MESSAGE'': TITLE の後に通知バルーンに表示するメッセージ     * ''MESSAGE'': TITLE の後に通知バルーンに表示するメッセージ
  • python/notify.1487640724.txt.gz
  • 最終更新: 2017/02/21 10:32
  • by mumeiyamibito