文書の過去の版を表示しています。


ウィンドウアニメーションを設定する (拡張機能版)

  • ウィンドウアニメーションは、“システム設定” の “視覚効果” から設定できる。
  • さらに “システム設定” の “拡張機能” から “ Compiz windows effect” や “ Burn My Windows” をインストールすることで、より動的なウィンドウアニメーションを楽しむことができる。
  • ここでは、拡張機能の “Burn My windows” や “Compiz windows effect” の設定方法を紹介する。

Compiz windows effect

  • ウィンドウをぷるぷるした感じにする拡張機能
  1. デスクトップのメニューボタンをクリックする (デフォルトでは画面左下)。
  2. “設定” カテゴリを選択する。
  3. “システム設定” をクリックする。
  4. システム設定の “拡張機能” をクリックする。
  5. 拡張機能の上にある “ダウンロード” ボタンをクリックする。
  6. 検索欄に “Compiz” と入力する。
  7. “Compiz windows effect” の下矢印ボタンをクリックする。
  8. 拡張機能の上にある “管理” ボタンをクリックする。
  9. “Compiz windows effect” をクリックして、選択状態にする。
  10. 下にある “+” ボタン (拡張機能有効化ボタン) をクリックする。
  11. “Compiz windows effect” の右にあるギアアイコンをクリックする。
  12. Compiz windows effect の設定で、Friction を 7.0 ぐらい (お好み) に設定する。
  13. ウィンドウを移動させるとウィンドウがぷるぷるする。

Compiz windows effect

  • ウィンドウを開いたり、閉じたり、最小化・最大化したときにアニメーションする拡張機能
  1. デスクトップのメニューボタンをクリックする (デフォルトでは画面左下)。
  2. “設定” カテゴリを選択する。
  3. “システム設定” をクリックする。
  4. システム設定の “拡張機能” をクリックする。
  5. 拡張機能の上にある “ダウンロード” ボタンをクリックする。
  6. “Burn My Windows” の下矢印ボタンをクリックする。
  7. 拡張機能の上にある “管理” ボタンをクリックする。
  8. “Burn My Windows” をクリックして、選択状態にする。
  9. 下にある “+” ボタン (拡張機能有効化ボタン) をクリックする。
  10. “Burn My Windows” の右にあるギアアイコンをクリックする。
  11. Burn My Windows の設定で、上の “一般” ボタンをクリックする。
  12. “Open window effect” (ウィンドウ開始時)、“Close window effect” (ウィンドウ終了時)、“Minimize window effect” (ウィンドウ最小化)、“Unminimize window effect” (ウィンドウ最小化解除) のウィンドウアニメーションを設定する。
  13. “Special handling for dialog windows” をクリックして、ダイアログウィンドウのアニメーションを有効化する。
  14. “Open dialog window effect” (ダイアログウィンドウ開始時)、“Close dialog window effect” (ダイアログウィンドウ終了時) のウィンドウアニメーションを設定する (ダイアログウィンドウは頻繁に出るので、それぞれ “なし” にするのが良いかもしれない。ただし、“Special handling for dialog windows” を無効化すると、ダイアログにも全体の設定が適用されるので、あえて有効化して “なし” にするのが良い)。
  15. 上の “Effect Settings” ボタンをクリックする。
  16. “Show settings for effect” で、自分が設定したウィンドウアニメーションを選択する。
  17. “Effect Duration (ms)” を調整して、ウィンドウアニメーションのアニメーション時間を設定する。
  18. ウィンドウを開いたり、閉じたりして、アニメーションを確認する。
  • linux_mint/ウィンドウアニメーションを設定する_拡張機能版.1759924441.txt.gz
  • 最終更新: 2025/10/08 20:54
  • by mumeiyamibito