linuxコマンド:scp

文書の過去の版を表示しています。


scp

  • SSH プロトコルを用いて、ファイルを転送する
$ scp [option] Source Destination
  • Source: コピー元
    • ローカルの場合はそのままファイルパスを指定
    • サーバの場合は「ユーザ名@サーバ名:ファイルパス
  • Destination: コピー先 (指定方法は、Source と同じ)
  • Option
    • -c 暗号化方式: 暗号化方式の指定
      • aes128-cbc
      • 3des-cbc (デフォルト?)
      • blowfish-cbc
      • cast128cbc
      • arcfour (暗号化強度が弱いが?、転送速度が良い)
      • arcfour128 (暗号化強度が弱いが?、転送速度が良い)
      • arcfour256 (暗号化強度が弱いが?、転送速度が良い)
      • aes192-cbc
      • aes256-cbc
      • aes128-ctr
      • aes192-ctr
      • aes256-ctr
    • -C: 圧縮して転送
  • サーバ側にあるファイル名にスペースを含むファイルを転送できない (no matches found と出る)
    • エスケープシーケンス (\) でも回避できない。
  • ファイルパスをクォーテーション、ダブルクォーテーションで囲む
    $ scp ユーザ名@サーバ名:"ファイルパス" クライアント側のパス
  • linuxコマンド/scp.1465626464.txt.gz
  • 最終更新: 2016/06/11 15:27
  • by mumeiyamibito