dokuwiki

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
dokuwiki [2018/11/16 18:48] – [インストール方法] mumeiyamibitodokuwiki [2018/11/16 18:59] (現在) – [サーバのインストール (nginx 編)] mumeiyamibito
行 1: 行 1:
 ====== DokuWiki ====== ====== DokuWiki ======
 ===== インストール方法 ===== ===== インストール方法 =====
-  - サーバ環境の確認 +==== サーバのインストール (nginx 編) ====
-    * apache や lighttpd、nginx、Abyss などの web サーバ環境 +
-    * php 5.3.3 以上 +
-  - [[http://download.dokuwiki.org/]] からダウンロード +
-    * Version: Stable +
-    * Languages: en, ja (Toggle all ボタンを押して全て無効化してから作業すると楽) +
-    * 下の「Start Download」ボタンでダウンロード開始 +
-  - 得られたファイルをウェブ表示可能なディレクトリに展開 +
-  - パーミッションの変更\\ 以下のいずれかを行う +
-    * 誰でもアクセス可にする\\ <code bash> +
-$ chmod -R 777 data +
-$ chmod 777 conf +
-$ chmod 666 conf/* +
-</code> +
-    * Web のみからアクセスする\\ <code bash> +
-$ chown -R 777 data +
-$ chown -R www-data. conf +
-</code> +
-  - ウェブ上から install.php にアクセス (パーミッションが不足しているとここで注意される) +
-  - 必要事項を入力して、Wiki ライフをスタート +
- +
-==== nginx サーバのインストール ====+
   - nginx をインストールする。\\ <code bash>   - nginx をインストールする。\\ <code bash>
 $ sudo add-apt-repository ppa:nginx/stable $ sudo add-apt-repository ppa:nginx/stable
 $ sudo apt update $ sudo apt update
-$ sudo apt install nginx</code>+$ sudo apt install nginx php-fpm</code>
     * [[https://launchpad.net/~nginx/+archive/ubuntu/stable | NGINX Stable : “Nginx” team]]     * [[https://launchpad.net/~nginx/+archive/ubuntu/stable | NGINX Stable : “Nginx” team]]
   - 自動起動設定する。\\ <code bash>$ sudo systemctl enable nginx</code>   - 自動起動設定する。\\ <code bash>$ sudo systemctl enable nginx</code>
行 34: 行 13:
     * 【変更】ルートディレクトリを必要に応じて変更する。\\ <code>root /var/www/html;</code>     * 【変更】ルートディレクトリを必要に応じて変更する。\\ <code>root /var/www/html;</code>
     * 【変更】エラーページを dokuwiki のエラーページに変更する\\ <code>     * 【変更】エラーページを dokuwiki のエラーページに変更する\\ <code>
-        location / { +location / { 
-                # First attempt to serve request as file, then +        # First attempt to serve request as file, then 
-                # as directory, then fall back to displaying a 404. +        # as directory, then fall back to displaying a 404. 
-                try_files $uri $uri/ @dokuwiki; +        try_files $uri $uri/ @dokuwiki; 
-        }</code>+}</code>
     * 【追記】URL 書き換えなどの設定を追記する。\\ <code>     * 【追記】URL 書き換えなどの設定を追記する。\\ <code>
-        #Remember to comment the below out when you're installing, and uncomment it when done. +#Remember to comment the below out when you're installing, and uncomment it when done. 
-        location ~ /(data/|conf/|bin/|inc/|install.php) { deny all; }+location ~ /(data/|conf/|bin/|inc/|install.php) { deny all; }
  
-        location ~ ^/lib.*\.(js|css|gif|png|ico|jpg|jpeg)$ { +location ~ ^/lib.*\.(js|css|gif|png|ico|jpg|jpeg)$ { 
-            expires 365d; +    expires 365d; 
-        }+}
  
-        location @dokuwiki { +location @dokuwiki { 
-            # rewrites "doku.php/" out of the URLs if you set the userwrite setting to .htaccess in dokuwiki config page +    # rewrites "doku.php/" out of the URLs if you set the userwrite setting to .htaccess in dokuwiki config page 
-            rewrite ^/_media/(.*) /lib/exe/fetch.php?media=$1 last; +    rewrite ^/_media/(.*) /lib/exe/fetch.php?media=$1 last; 
-            rewrite ^/_detail/(.*) /lib/exe/detail.php?media=$1 last; +    rewrite ^/_detail/(.*) /lib/exe/detail.php?media=$1 last; 
-            rewrite ^/_export/([^/]+)/(.*) /doku.php?do=export_$1&id=$2 last; +    rewrite ^/_export/([^/]+)/(.*) /doku.php?do=export_$1&id=$2 last; 
-            rewrite ^/(.*) /doku.php?id=$1&$args last; +    rewrite ^/(.*) /doku.php?id=$1&$args last; 
-        +
-        location ~ \.php$ { +location ~ \.php$ { 
-            try_files $uri $uri/ /doku.php; +    try_files $uri $uri/ /doku.php; 
-            include fastcgi_params; +    include fastcgi_params; 
-            fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name; +    fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name; 
-            fastcgi_param REDIRECT_STATUS 200; +    fastcgi_param REDIRECT_STATUS 200; 
-            fastcgi_pass unix:/var/run/php/php7.0-fpm.sock; +    fastcgi_pass unix:/var/run/php/php7.0-fpm.sock; 
-            # fastcgi_pass unix:/var/run/php5-fpm.sock; #old php version +    # fastcgi_pass unix:/var/run/php5-fpm.sock; #old php version 
-        }</code> +}</code> 
-  - 以下の内容の dokuwiki のトップディレクトリにて .htaccess を新規作成する。\\ <code bash>$ sudoedit .htaccess</code>\\ <code>+    * [[https://www.dokuwiki.org/install:nginx | install:nginx [DokuWiki]]] 
 +  - 以下の内容の dokuwiki のトップディレクトリにて .htaccess を新規作成する (URL の区切り文字をスラッシュにする場合に必要)。\\ <code bash>$ sudoedit .htaccess</code><code>
 <Files ~ "^([\._]ht|README$|VERSION$|COPYING$)"> <Files ~ "^([\._]ht|README$|VERSION$|COPYING$)">
     Order allow,deny     Order allow,deny
行 83: 行 63:
 </code> </code>
     * [[https://dokuwiki.oreda.net/htaccess_rewrite.html | Apacheの.htaccessで、DokuWikiのURLを短く単純にする [DokuWikiで情報発信]]]     * [[https://dokuwiki.oreda.net/htaccess_rewrite.html | Apacheの.htaccessで、DokuWikiのURLを短く単純にする [DokuWikiで情報発信]]]
-  - a+  - nginx の再起動をする。\\ <code bash>$ sudo systemctl restart nginx</code> 
 +    - 場合によっては php7.0 の再起動も必要かもしれない。\\ <code>$ sudo systemctl restart php7.0-fpm</code>
   * その他トラブルシューティング   * その他トラブルシューティング
     * ブラウザでアクセスすると php ファイルがダウンロードされる。     * ブラウザでアクセスすると php ファイルがダウンロードされる。
行 93: 行 74:
         * [[https://utano.jp/entry/2016/07/nginx-and-php-fpm-download-php-file/ | [Sy] 【解決した】HomebrewでNginx + php-fpmの環境を作ろうとしたらPHPファイルがダウンロードされる | Syntax Error.]]         * [[https://utano.jp/entry/2016/07/nginx-and-php-fpm-download-php-file/ | [Sy] 【解決した】HomebrewでNginx + php-fpmの環境を作ろうとしたらPHPファイルがダウンロードされる | Syntax Error.]]
         * [[https://qiita.com/puttyo_bubu/items/5bf554ef2790f6435c32 | CentOSにnginx, php-fpm, mysqlの環境を構築する1 - Qiita]]         * [[https://qiita.com/puttyo_bubu/items/5bf554ef2790f6435c32 | CentOSにnginx, php-fpm, mysqlの環境を構築する1 - Qiita]]
 +
 +==== dokuwiki 本体のインストール ====
 +  - サーバ環境の確認
 +    * apache や lighttpd、nginx、Abyss などの web サーバ環境
 +    * php 5.3.3 以上
 +  - [[http://download.dokuwiki.org/]] からダウンロード
 +    * Version: Stable
 +    * Languages: en, ja (Toggle all ボタンを押して全て無効化してから作業すると楽)
 +    * 下の「Start Download」ボタンでダウンロード開始
 +  - 得られたファイルをウェブ表示可能なディレクトリに展開
 +  - パーミッションの変更\\ 以下のいずれかを行う
 +    * 誰でもアクセス可にする\\ <code bash>
 +$ chmod -R 777 data
 +$ chmod 777 conf
 +$ chmod 666 conf/*
 +</code>
 +    * Web のみからアクセスする\\ <code bash>
 +$ chown -R 777 data
 +$ chown -R www-data. conf
 +</code>
 +  - ウェブ上から install.php にアクセス (パーミッションが不足しているとここで注意される)
 +  - 必要事項を入力して、Wiki ライフをスタート
 +
 +
 ===== 既存データの移行 ===== ===== 既存データの移行 =====
 インストール方法のパーミッションの変更を行う。 インストール方法のパーミッションの変更を行う。
  • dokuwiki.1542361704.txt.gz
  • 最終更新: 2018/11/16 18:48
  • by mumeiyamibito