文書の過去の版を表示しています。
ImageMagick
概要
- コマンドラインから画像を閲覧、編集、変換するツール集
インストール
$ sudo apt-get install imagemagick
これにより、以下の実行ファイルがインストールされる
- display: ビューア
- identify: 画像情報を表示
- convert: 変換
- mogrify: 変換 (ファイルは上書きされる)
- montage: フレームを付けるなどの装飾
- composite: 画像同士の合成
使い方
display
$ display __画像パス__
identify
$ identify __[オプション]__ __画像パス__
- オプションに
–verbose
をつけると、より詳細な情報を取得できる - 画像サイズなどを取得したい時にどうぞ
convert, mogrify
- convert
$ convert __[オプション]__ __入力画像パス__ __出力画像パス__
- mogrify
$ convert __[オプション]__ __画像パス__
- convert と mogrify は入出力の挙動が異なるだけで、処理やオプションは同じものが使える。
- 多くの機能を有しているが、よく使う機能としては
- 画像フォーマットの変換
- 画像サイズの変換
- トリミング、クロッピング