サーバ関連:gitbucket

文書の過去の版を表示しています。


GitBucket

  • オープンソースのプロジェクト管理
  • 要は GitHub のようなツールをを社内とか、個人で管理したい人用のソフトウェア
  • コストとか、面倒臭さが、GitHub と GitLab の中間らしい…。
  • OS: Raspberry Pi OS (Raspbian)
  • Web サーバ: nginx
  1. Java 8 をインストールする。
    $ sudo apt install openjdk-8-jre
    • Oracle 版 (oracle-java8-jdk) でも良いらしい。
  2. 非特権ユーザ (システムユーザ) を作成する。
    $ sudo adduser --system gitbucket
  3. 非特権ユーザに切り替える。
    $ sudo su - gitbucket -s /bin/bash
  4. プログラムをダウンロードする。
    $ wget https://github.com/gitbucket/gitbucket/releases/download/4.34.0/gitbucket.war
  5. 実行する。
    $ java -jar gitbucket.war --port 8080
  6. 以下のメッセージが出るまで少々待つ。
    INFO:oejs.Server:main: Started
  7. ファイアウォールを設定しているなら、8080 番ポートを開けておく。
  8. ブラウザ側からアクセスする (兼動作確認)。
  9. 右上の Sign In をクリックして、ログイン画面で、アカウント root、パスワード root' でログインする。 - 右上の Sign In と同じ所のボタンをクリックし、Account Settings をクリックする。 - パスワードを別なものに変更し、下の Save ボタンをクリックする。 * 新たに任意のユーザ名の管理者ユーザを作成し、root ユーザを削除する場合: - 新たに管理者ユーザを作成する場合は、右上の Sign In と同じ所のボタンをクリックし、System Administration をクリックする。 - New user ボタンをクリックする。 - 必要情報を記入して、User Type:Administrator にする。 - Create user ボタンをクリックする。 - ユーザ一覧画面で、root ユーザの右端の Edit をクリックする。 - Username の下に disable があるので、チェックして、Update user ボタンをクリックすると、root'' ユーザを消せる。
  10. サーバの端末画面に戻り、Ctrl + c を押して、GitBucket プログラムを終了させる。
  11. ユーザを元のユーザ (管理者権限を持つユーザ) に戻す。
    $ exit
  12. 以下のコマンドを実行して、サービスファイルを作成する。
    sudoedit /etc/systemd/system/gitbucket.service
[Unit]
Description=GitBucket
After=network.target
[Service]
ExecStart=/usr/bin/java -jar /home/gitbucket/gitbucket.war --port 8080
ExecStop=/bin/kill -SIGINT $MAINPID
Type=simple
User=gitbucket
[Install]
WantedBy=multi-user.target
  1. サービス群をリロードする。
    $ sudo systemctl daemon-reload
  2. 自動起動するサービスとして登録する。
    $ sudo systemctl enable gitbucket
  3. GitBucket を起動する。
    $ sudo systemctl start gitbucket
  • サーバ関連/gitbucket.1603086623.txt.gz
  • 最終更新: 2020/10/19 14:50
  • by mumeiyamibito