分子シミュレーション関連:gromacs

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
分子シミュレーション関連:gromacs [2017/04/07 14:01] – [Tips] mumeiyamibito分子シミュレーション関連:gromacs [2019/07/01 09:42] (現在) – [計算手順] mumeiyamibito
行 4: 行 4:
   * 生体分子の分子動力学シミュレーションパッケージといえば、AMBER と Gromacs ってぐらい有名なパッケージ   * 生体分子の分子動力学シミュレーションパッケージといえば、AMBER と Gromacs ってぐらい有名なパッケージ
  
-===== インストール方法 ===== +===== インストール ===== 
-==== 簡単な方法 ==== +  * [[分子シミュレーション関連/環境構築/gromacs|インストール方法]]
-  * <code bash>$ sudo apt-get install gromacs gromacs-data gromacs-mpich gromacs-openmpi</code> +
-  * ただし、バージョンが Ubuntu のリポジトリで固定されてしまうため、最新版を扱いたい場合は、[[分子シミュレーション関連/Gromacs/Gromacs 5.1.2 インストール方法 (Ubuntu 14.04)]] を参照 +
  
 ===== 計算手順 ===== ===== 計算手順 =====
行 14: 行 11:
   * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/Gromacs 計算のためのTips]]   * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/Gromacs 計算のためのTips]]
   * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/AMBER と Gromacs ファイルの変換]]   * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/AMBER と Gromacs ファイルの変換]]
 +  * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/エラー対策]]
 +
 +===== ファイルの仕様 =====
 +==== 力場 ====
 +  * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/ファイルの仕様/rtp]]
 +  * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/ファイルの仕様/arn]]
 +  * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/ファイルの仕様/hdb]]
 +  * [[分子シミュレーション関連/Gromacs/ファイルの仕様/r2b]]
 +
  
 ===== Tips ===== ===== Tips =====
  • 分子シミュレーション関連/gromacs.1491541290.txt.gz
  • 最終更新: 2017/04/07 14:01
  • by mumeiyamibito