文書の過去の版を表示しています。


解析方法

  • 指定された対象の RMSD の経時変化を解析する
  • cpptraj に同梱のパッケージで解析ができる
  • パラメータファイル (test.prmtop) と座標ファイル (test.inpcrd / *.nc / *.mdcrd) が必要
  • 対象 TARGET_MASK の RMSD を測定する
    $ cpptraj
    > parm test.prmtop
    > trajin test.inpcrd
    > rms TARGET_MASK first [mass] out OUTPUT [time TIME] [FITTING_MASK]
    > go
    • TARGET_MASK: 対象のマスク
    • first: 最初のフレームをリファレンスにする
    • OUTPUT: 出力ファイル
    • time: 各時間の刻み幅
    • FITTING_MASK: 指定されたアトムタイプでフィッティングする (指定しなければ、TARGET_MASK でフィッティングされる)
  • 指定された対象の RMSF を解析する
  • RMSF はゆらぎのパラメータ
  • cpptraj に同梱のパッケージで解析ができる
  • パラメータファイル (test.prmtop) と座標ファイル (test.inpcrd / *.nc / *.mdcrd) が必要
    $ cpptraj
    > parm test.prmtop
    > trajin test.inpcrd
    > atomicfluct out OUTPUT [byres]
    > go
    • OUTPUT: 出力ファイル
    • byres: 各残基ごとに出力
  • 分子シミュレーション関連/amber/解析方法.1517793000.txt.gz
  • 最終更新: 2018/02/05 10:10
  • by mumeiyamibito