差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 分子シミュレーション関連:amber:インストール方法 [2016/09/09 11:51] – 作成 mumeiyamibito | 分子シミュレーション関連:amber:インストール方法 [2021/01/20 11:59] (現在) – mumeiyamibito | ||
|---|---|---|---|
| 行 7: | 行 7: | ||
| - 必要パッケージのインストール\\ <code bash> | - 必要パッケージのインストール\\ <code bash> | ||
| - | $ sudo apt-get install build-essential flex bison tcsh gfortran g++ libbz2-dev libopenmpi-dev openmpi-bin python-tk python-dev python-matplotlib python-numpy python-scipy libtool patch autoconf automake python-mpi4py openssh-client openssh-server netpbm pymol libnetcdf-dev | + | $ sudo apt-get install build-essential flex bison tcsh gfortran g++ libbz2-dev libopenmpi-dev openmpi-bin python-tk python-dev python-matplotlib python-numpy python-scipy libtool patch autoconf automake python-mpi4py openssh-client openssh-server netpbm pymol libnetcdf-dev mpich2 mpi-default-bin mpi-default-dev xorg-dev |
| </ | </ | ||
| * xorg-dev は xleap を使うために必要 (xleap を使わない場合、xorg-dev の他、この後の configure で -noX オプションをつけること) | * xorg-dev は xleap を使うために必要 (xleap を使わない場合、xorg-dev の他、この後の configure で -noX オプションをつけること) | ||
| 行 43: | 行 43: | ||
| * 参考サイト: | * 参考サイト: | ||
| + | {{tag> | ||