分子シミュレーション関連:環境構築:torque_旧pbs:apt-getによる導入

文書の過去の版を表示しています。


apt-getによる導入

  1. インストール
    $ sudo apt-get install torque-server torque-mom torque-client torque-scheduler
  2. 起動中の torque を終了させる
    1. 起動中の torque を確認
      $ ps -e | grep pbs
    2. root 権限で終了させる (service コマンドの stop や kill) する
      $ sudo service torque-mom stop
      $ sudo service torque-scheduler stop
      $ sudo service torque-server stop

      ※service コマンドで torque-server が終了しない場合

      $ sudo kill 24277

      24277 は、pbs_server の PID で ps -e | grep pbs で確認する

  3. 設定ディレクトリの設定
    $ sudo mkdir /var/spool/torque/server_priv
    $ sudo chmod 777 /var/spool/torque/spool /var/spool/torque/undelivered
    $ sudo chmod o+t /var/spool/torque/spool /var/spool/torque/undelivered
  1. インストール
    $ sudo apt-get install torque-server torque-scheduler
  2. 起動中の torque を終了させる
    1. 起動中の torque を確認
      $ ps -e | grep pbs
    2. root 権限で終了させる (service コマンドの stop や kill) する
      $ sudo service torque-scheduler stop
      $ sudo service torque-server stop

      ※service コマンドで torque-server が終了しない場合

      $ sudo kill 24277

      24277 は、pbs_server の PID で ps -e | grep pbs で確認する

  3. 設定ディレクトリの設定
    $ sudo mkdir /var/spool/torque/server_priv
    $ sudo chmod 777 /var/spool/torque/spool /var/spool/torque/undelivered
    $ sudo chmod o+t /var/spool/torque/spool /var/spool/torque/undelivered
  1. インストール
    $ sudo apt-get install torque-mom torque-client
  2. サーバ名の変更
    $ sudoedit /var/spool/torque/server_name

    サーバ名を記入

  3. ホスト名の設定
    $ sudoedit /etc/hosts
    • 127.0.0.1 は localhost からホスト名に変更
    • 127.0.1.1 はコメントアウト
    • ノードのホスト名も入れていく
  4. 再起動
    $ sudo service torque-mom restart
  5. サーバ名の確認
    $ qstat -q
  6. サーバの設定状況の確認
    $ pbsnodes -a
  • 分子シミュレーション関連/環境構築/torque_旧pbs/apt-getによる導入.1468899743.txt.gz
  • 最終更新: 2016/07/19 12:42
  • by mumeiyamibito