文書の表示以前のリビジョンバックリンク文書の先頭へ この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。 ====== Gromacs 2025.2 のインストール方法 ====== ===== インストール環境 ===== * OS: LinuxMint 22.1 * Gromacs: 2025.2 * OpenMPI: 5.0.8 * FFTW: Gromacs インストーラでの自動インストール * 作業ディレクトリ: ''$HOME/opt'' * インストール先: ''/usr/local'' * シェル環境: fish shell ===== 手順 ===== - 作業ディレクトリを作成する。\\ <code bash> $ mkdir $HOME/opt </code> ==== OpenMPI のインストール ==== - OpenMPI をダウンロードする。\\ <code bash> $ cd $HOME/opt $ wget https://download.open-mpi.org/release/open-mpi/v5.0/openmpi-5.0.8.tar.gz </code> - 展開する。\\ <code bash> $ tar axvf ../openmpi-5.0.8.tar.gz </code> - インストールする。\\ <code bash> $ cd openmpi-5.0.8 $ ./configure --prefix=/usr/local --enable-static --with-slurm CC=gcc CXX=g++ F77=gfortran FC=gfortran $ make -j 4 $ sudo make install </code> - 設定ファイルに以下を追記する。 * bash の場合 (''$HOME/.bashrc'') \\ <code bash> export LD_LIBRARY_PATH $LD_LIBRARY_PATH /usr/local/lib </code> * fish の場合 (''$HOME/.config/fish/config.fish'')\\ <code bash> set -gx LD_LIBRARY_PATH $LD_LIBRARY_PATH /usr/local/lib </code> - 設定を適用する。\\ <code bash> * bash の場合 (''$HOME/.bashrc'')\\ <code bash> $ source $HOME/.bashrc </code> * fish の場合 (''$HOME/.config/fish/config.fish'')\\ <code bash> $ source $HOME/.config/fish/config.fish </code> ==== Gromacs のインストール ==== - 必要パッケージをインストールする。\\ <code bash> $ sudo apt install cmake </code> - パッケージをダウンロードする。\\ <code bash> $ cd $HOME/opt $ wget https://ftp.gromacs.org/gromacs/gromacs-2025.2.tar.gz </code> - Gromacs パッケージを展開する。\\ <code bash> $ tar axvf gromacs-2025.2.tar.gz </code> - Gromacs をインストールする。\\ <code bash> $ cd gromacs-2025.2 # for single version $ mkdir single $ cd single $ cmake ../ -DCMAKE_C_COMPILER=/usr/local/bin/mpicc -DCMAKE_CXX_COMPILER=/usr/local/bin/mpicxx -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/gromacs-2025.2 -DGMX_SIMD=AVX_256 -DGMX_BUILD_OWN_FFTW=ON -DBUILD_SHARED_LIBS=OFF -DGMX_DEFAULT_SUFFIX=OFF -DGMX_BINARY_SUFFIX="" -DGMX_LIBS_SUFFIX="" -DGMX_MPI=OFF -DGMX_DOUBLE=OFF -DGMX_GPU=OFF $ make -j 4 $ sudo make install $ cd .. # for double version $ mkdir double $ cd double $ cmake ../ -DCMAKE_C_COMPILER=/usr/local/bin/mpicc -DCMAKE_CXX_COMPILER=/usr/local/bin/mpicxx -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/gromacs-2025.2 -DGMX_SIMD=AVX_256 -DGMX_BUILD_OWN_FFTW=ON -DBUILD_SHARED_LIBS=OFF -DGMX_DEFAULT_SUFFIX=OFF -DGMX_BINARY_SUFFIX="_d" -DGMX_LIBS_SUFFIX="_d" -DGMX_MPI=OFF -DGMX_DOUBLE=ON -DGMX_GPU=OFF $ make -j 4 $ sudo make install $ cd .. # for single mpi version $ mkdir single_mpi $ cd single_mpi $ cmake ../ -DCMAKE_C_COMPILER=/usr/local/bin/mpicc -DCMAKE_CXX_COMPILER=/usr/local/bin/mpicxx -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/gromacs-2025.2 -DGMX_SIMD=AVX_256 -DGMX_BUILD_OWN_FFTW=ON -DBUILD_SHARED_LIBS=OFF -DGMX_DEFAULT_SUFFIX=OFF -DGMX_BINARY_SUFFIX="_mpi" -DGMX_LIBS_SUFFIX="_mpi" -DGMX_MPI=ON -DGMX_DOUBLE=OFF -DGMX_GPU=OFF $ make -j 4 $ sudo make install $ cd .. # for double mpi version $ mkdir double_mpi $ cd double_mpi $ cmake ../ -DCMAKE_C_COMPILER=/usr/local/bin/mpicc -DCMAKE_CXX_COMPILER=/usr/local/bin/mpicxx -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/gromacs-2025.2 -DGMX_SIMD=AVX_256 -DGMX_BUILD_OWN_FFTW=ON -DBUILD_SHARED_LIBS=OFF -DGMX_DEFAULT_SUFFIX=OFF -DGMX_BINARY_SUFFIX="_d_mpi" -DGMX_LIBS_SUFFIX="_d_mpi" -DGMX_MPI=ON -DGMX_DOUBLE=ON -DGMX_GPU=OFF $ make -j 4 $ sudo make install $ cd .. </code> ==== 使用時の設定 ==== * bash の場合\\ <code bash> $ source /usr/local/gromacs-2025.2/bin/GMXRC.bash </code> * fish の場合 - {{ :分子シミュレーション関連:環境構築:gmxrc.fish.zip |}} をダウンロードする。 - 展開して、 ''GMXRC.fish'' にする。 - ''/usr/local/gromacs-2025.2/bin/'' 以下に配置する。 - 以下のコマンドを実行する。\\ <code bash> $ source /usr/local/gromacs-2025.2/bin/GMXRC.fish </code> {{tag>Linux サーバ 分シミュレーション}} 分子シミュレーション関連/環境構築/gromacs_2025.2.txt 最終更新: 2025/07/28 23:48by mumeiyamibito