差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ツール:visual_studio_code_vscode [2024/10/18 10:56] – ["Error: spawn pandoc ENOENT" と表示される] mumeiyamibito | ツール:visual_studio_code_vscode [2025/03/14 10:56] (現在) – [全角文字、半角文字の検索] mumeiyamibito | ||
---|---|---|---|
行 13: | 行 13: | ||
* Atom や sublime-text 同様、テキストベースの .json ファイルでの設定なので、別環境への移行が容易である。 | * Atom や sublime-text 同様、テキストベースの .json ファイルでの設定なので、別環境への移行が容易である。 | ||
* デメリット | * デメリット | ||
- | * Atom に比べると歴史が浅いためか、アドオンも含め、一部の機能が乏しいことがことがある (かゆいところに手が届かない的な)。 | + | * <del>Atom に比べると歴史が浅いためか、アドオンも含め、一部の機能が乏しいことがことがある (かゆいところに手が届かない的な)。</ |
- | * 1 ウィンドウで複数のプロジェクトを扱えない (別ウィンドウでは開ける)。 | + | * <del>1 ウィンドウで複数のプロジェクトを扱えない (別ウィンドウでは開ける)。</ |
===== インストール方法 ===== | ===== インストール方法 ===== | ||
行 130: | 行 130: | ||
* 設定内の '' | * 設定内の '' | ||
* settings.json であれば、'' | * settings.json であれば、'' | ||
+ | |||
+ | ==== 全角文字、半角文字の検索 ==== | ||
+ | - Ctrl+f を押して、検索ボックスを表示する。 | ||
+ | - '' | ||
+ | - 検索欄に以下を入力する。 | ||
+ | * 半角文字全般の場合: | ||
+ | * 全角文字全般の場合: | ||