差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| サーバ関連:ssh [2016/05/06 14:08] – mumeiyamibito | サーバ関連:ssh [2016/09/07 13:07] (現在) – mumeiyamibito | ||
|---|---|---|---|
| 行 10: | 行 10: | ||
| * サーバ設定を先にすると、ログインできずに泣くことになるので、事前に公開鍵をサーバに登録しなければならない | * サーバ設定を先にすると、ログインできずに泣くことになるので、事前に公開鍵をサーバに登録しなければならない | ||
| - | - 公開鍵、秘密鍵の生成 | + | - 公開鍵、秘密鍵の生成 |
| - | <code bash> | + | |
| - | * -t **rsa**: 暗号化方式 (今回は RSA) | + | |
| - | * -f **keyName**: | + | |
| - | * パスワードを尋ねられるが、設定しなくても問題ない(と思う…) | + | |
| - 公開鍵をサーバに登録 | - 公開鍵をサーバに登録 | ||
| * 公開鍵の内容をサーバの ~/ | * 公開鍵の内容をサーバの ~/ | ||
| - | * ssh-copy-id を使う (簡単) | + | * ssh-copy-id を使う (簡単)\\ <code bash>$ ssh-copy-id -i keyName.pub User@Server</ |
| - | <code bash>$ ssh-copy-id -i keyName.pub User@Server</ | + | |
| * 基本は ssh に似ている | * 基本は ssh に似ている | ||
| * -i **keyName.pub**: | * -i **keyName.pub**: | ||
| 行 28: | 行 23: | ||
| - クライアント側にある公開鍵ファイルをエディタで開く | - クライアント側にある公開鍵ファイルをエディタで開く | ||
| - クライアント側の公開鍵ファイルの内容をサーバ側の authorized_keys に追記する形で、コピペ | - クライアント側の公開鍵ファイルの内容をサーバ側の authorized_keys に追記する形で、コピペ | ||
| - | - セキュリティを高めるため、以下の権限変更をする | + | - セキュリティを高めるため、以下の権限変更をする\\ <code bash> |
| - | <code bash>$ chmod 700 ~/.ssh | + | $ chmod 700 ~/.ssh |
| - | $chmod 600 ~/ | + | $ chmod 600 ~/ |
| </ | </ | ||
| - | * トリッキーなワンライナーでの方法 | + | * トリッキーなワンライナーでの方法\\ <code bash> |
| - | <code bash>$ cat ~/ | + | $ cat ~/ |
| - | * scp で公開鍵を転送し、追記 | + | </ |
| - | <code bash>$ scp ~/ | + | * scp で公開鍵を転送し、追記\\ <code bash> |
| + | $ scp ~/ | ||
| $ ssh User@Server | $ ssh User@Server | ||
| $ cat ~/ | $ cat ~/ | ||
| - | - 公開鍵認証で接続できるか確認 | + | - 公開鍵認証で接続できるか確認\\ <code bash> |
| - | <code bash>$ ssh User@Server</ | + | $ ssh User@Server</ |
| * 公開鍵生成でパスワードを設定しない場合は、パスワード無しで接続できる | * 公開鍵生成でパスワードを設定しない場合は、パスワード無しで接続できる | ||
| * 公開鍵生成でパスワードを設定した場合は、その際のパスワードで接続できるか確認 | * 公開鍵生成でパスワードを設定した場合は、その際のパスワードで接続できるか確認 | ||
| - | - パスワード認証の無効化 (/ | + | - パスワード認証の無効化 (/ |
| - | < | + | |
| PasswordAuthentication no | PasswordAuthentication no | ||
| ChallengeResponseAuthentication no | ChallengeResponseAuthentication no | ||
| </ | </ | ||
| - | - サーバのリスタート | + | - サーバのリスタート\\ <code bash> |
| - | <code bash>$ sudo service ssh restart</ | + | $ sudo service ssh restart</ |
| ==== 参考サイト ==== | ==== 参考サイト ==== | ||
| * [[http:// | * [[http:// | ||
| + | {{tag> | ||