次のリビジョン | 前のリビジョン |
サーバ関連:gmailを介してcuiからメール送信_ssmtp [2016/05/02 19:37] – 作成 mumeiyamibito | サーバ関連:gmailを介してcuiからメール送信_ssmtp [2016/09/07 13:06] (現在) – mumeiyamibito |
---|
| |
===== インストール ===== | ===== インストール ===== |
<code>$ sudo apt-get install heirloom-mailx ssmtp</code> | <code bash>$ sudo apt-get install heirloom-mailx ssmtp</code> |
* heirloom-mailx: SMTP, POP3(S), IMAP(S) に対応したコマンドラインで使えるメーラ | * heirloom-mailx: SMTP, POP3(S), IMAP(S) に対応したコマンドラインで使えるメーラ |
* heirloom-mailx は CUI のメーラなので、不要であればインストールしなくても ok | * heirloom-mailx は CUI のメーラなので、不要であればインストールしなくても ok |
| |
===== 設定 ===== | ===== 設定 ===== |
- 設定ファイル (/etc/ssmtp/ssmtp.conf) の編集<code>$ sudoedit /etc/ssmtp/ssmtp.conf</code><code> | - 設定ファイル (/etc/ssmtp/ssmtp.conf) の編集<code bash>$ sudoedit /etc/ssmtp/ssmtp.conf</code><code> |
root=Gmailメールアドレス | root=Gmailメールアドレス |
Mailhub=smtp.gmail.com:587 | Mailhub=smtp.gmail.com:587 |
</code> | </code> |
- 二段階認証をしている場合、Google アカウントの設定ページにアクセスして「[[https://security.google.com/settings/security/apppasswords|アプリ パスワード - アカウント設定]]」から、固有パスワードを設定し、AuthPass に入力する | - 二段階認証をしている場合、Google アカウントの設定ページにアクセスして「[[https://security.google.com/settings/security/apppasswords|アプリ パスワード - アカウント設定]]」から、固有パスワードを設定し、AuthPass に入力する |
- 権限を変更してセキュリティーを高める\\ <code> | - 権限を変更してセキュリティーを高める |
| <code bash> |
$ sudo chown root:mail /etc/ssmtp/ssmtp.conf | $ sudo chown root:mail /etc/ssmtp/ssmtp.conf |
$ sudo chmod 640 /etc/ssmtp/ssmtp.conf</pre> | $ sudo chmod 640 /etc/ssmtp/ssmtp.conf</pre> |
* [[http://d.hatena.ne.jp/gin135/20141215/1418632747|DebianにおけるsSMTP導入方法とGmailを利用したメール送信方法のまとめ - Varg]] | * [[http://d.hatena.ne.jp/gin135/20141215/1418632747|DebianにおけるsSMTP導入方法とGmailを利用したメール送信方法のまとめ - Varg]] |
* [[http://zettai-non-sugar.blogspot.jp/2010/07/heirloom-mailx.html|絶対無糖 (Zettai Non Sugar): Heirloom mailx を使ってみる]] | * [[http://zettai-non-sugar.blogspot.jp/2010/07/heirloom-mailx.html|絶対無糖 (Zettai Non Sugar): Heirloom mailx を使ってみる]] |
| |
| {{tag>Linux サーバ}} |